2021/07/02

授業参観&保育参観でした


 
だいちゃんまんとティーカンの授業参観&保育参観がありました。

2人ともテンション上がって変なことしそうだな!!!
どうなることやら、、、
という母の心配はよそに、だいちゃんまんもティーカンも、めちゃくちゃよくがんばっていた👏笑 

だいちゃんまんは大好きな算数の授業だったからか、積極的に手をあげて発表していた!
すごいー私絶対手をあげたくないタイプだったから本当に尊敬する。



ティーカンは、すっごい張り切って歌を歌ったり踊ったり、こっちを見ては嬉しそうにしたり、なんか本当に愛らしかった!
 
なにより、椅子にちゃんと座って先生の指示を聞けているということに感動!
 
プレのときは、お集まりの時間になっても嫌がって脱走したり不機嫌になったりと、本当どうなることかと思ってたから。
 
社会の波に揉まれて、2人とも大きく成長していってるなーと感じました。 

よかったよかった。




からの、野球。

だいちゃんまん、野球クラブに入部しましたよ。  
 
いつも2人で応援してま〜す!

 
 
 
 
 
 


2021/06/25

テレビが壊れてしまったけど…



 
Oh! No〜〜〜〜!!!

テレビが突然壊れてしまったのです!
 
朝の「はながっぱ」まで観て、ティーカンを幼稚園に送って行って、さあ「スッキリ」でも観るかとテレビをつけたところ、、、、、、
 
 
ちーーーん
 
 
電源ランプが赤に点滅しているだけで、画面真っ黒。
 
まだ買って6年くらいだと思うんだけど、壊れるの早すぎんか?



てことで、TVなし生活を送っています。
 
 
TVが壊れても、まあ私は全然平気。
一番心配だったのが、子どもたちが荒れることでした。
夕方からの子どもの番組を、いつも楽しみにしていたので…
 
 
が、しかし、
 
昨日、だいちゃんまんの口から衝撃の一言が…!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
「お母さん、テレビがないのもなかなかいいねぇ」
 
 

…思わず耳を疑ってしまった笑

幼稚園や学校から帰ってきて、テレビがないなりに、おのおの何かを見つけては取り組む2人。


絵本の「ミッケ!」をしたり、だいちゃんまんは「お裁縫していい〜?」と、ぬいぐるみづくり。
(ティーカンは、とりあえず誰かの近くで謎の遊びをしてる笑)
 
 
そんな中での一言でした。
自分なりに有意義な時間を過ごせていたんだね。
 
だいちゃんまんは、ほんと〜に、昔から楽しいことを見つける天才!

私が色々なことを教わっている。。。
 
 
 
 
テレビの音がないと、外の車の音や鳥の声、飛行機の飛ぶ音、、がよく聞こえてきて、本当にのんびりしていい時間。
そして、家族がそばにいる気配。


ああ幸せ〜


って感じた午後でした。
 
このままテレビなくてもいいかも。
代わりにちょっといいプロジェクターがあれば最高やなー!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2021/06/21

kokomari



 
子どもたちがみんな学校や幼稚園に行くようになって、私は何をしているかというと、レッスンしたり、ぼちぼち自宅でできる仕事をしたり…コーヒー飲んだり、ボーッとしたり(メイン)してます。

今回、ご縁あって、ウェディングの小さな記事をkokomariさんで書かせていただくことになりました。
「ウェディング準備コラム」ってとこ、よかったら見てみてね。
(どれが私が書いた記事でしょうか)

本当にかわいくておしゃれなサイトで、自分が結婚式を挙げたときにこんなサイトがあったらよかったのに〜と思うくらいタメになる。
プレ花嫁さんの参考になるといいな!
 
 
=====
2021年6月15日、ウェディング動画マガジン「kokomari」をリリース致しました。
・公式ページ:http://kokomari.jp
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCmJFEC_uSXYfqKbLWp06qPA/featured
・Instagram:https://www.instagram.com/ko_ko_mari/
ここから始まるマリッジkokomari(ココマリ)は、「こんな結婚式がしたい!」が見つかる、インスピレーション動画マガジンです。
コロナ禍で挙式や披露宴の中止、延期が続く最中、
結婚式をされる方をはじめ結婚に関わる方がハッピーになるような
結婚準備に役立つ動画やアイデア情報を発信して参ります。
もしよろしければインスタグラム・YouTubeのフォローを
していただけましたらとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
=====
YouTubeYouTube
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ kokomari(ココマリ)は 結婚式を控えたカップルのみなさんに向けて 結婚式の素敵な情報を動画で伝えるインスピレーション動画マガジンです。 ★kokomariの公式サイトはこちら http://kokomari.jp ★公式インスタアカウントはこちら https://www.instagram.com/ko_ko_mari/ 「こんな結婚式がしたい!」をみつけるために。 結婚式の日を、私史上一番きれいな 一日にするために。 みんなの笑顔が絶えない時間にするために。 結婚準備に役立つ動画やアイデア情報を 更新していきます。 kokomariがふたりの最高の一日を彩る お手伝いができますように♪ ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
 
 
 
 


2021/06/11

ティーンエイジャーとデート



ふふふ、ティーンエイジャーとデート♪
毎週レッスンに来てくれている、かわいいかわいい生徒です。
もともとはだいちゃんまんの幼稚園で、この子のママさんと知り合って、のご縁。
今日は3人で、平尾の「くらすこと」へ行って来ました。
 
初めて連れて行ってもらったけど、超素敵空間〜
高宮通り沿いにこんな素敵なお店があるなんて全然知らなかった!

雑貨や本、食べ物も販売してあって、超楽しい。
ずーっといれるわ…ここ…
けど、お席の時間は75分でした〜

ま、でもすぐにお迎えの時間だったからちょうどよかったかな。



生徒ちゃんが食べてたプリンとドーナツ。


ティーカンも幼稚園に通うようになって、こうやって自由の時間を過ごせるのが幸せ。。。
もちろん子どもたちと過ごす時間もかけがえのないものだけど、自分の思いのままに動ける時間って必要だわ〜としみじみ。










2021/06/07

LaQ



  
ティーカンもそろそろLaQに目覚めるか!?
 
ボールの作り方を教えたら、
1つできた!じいじとばあばに動画送る!
って喜んでる図。




 
 
 
 


2021/06/03

ラブレター?



2人がかわいくて、憎たらしくて、
毎日もうたいへーん!

夕方くらいになると、意識が朦朧としてくるんですけどー

 

そうそう。
この間、だいちゃんまんがラブレターらしきものをいただいて帰ってきました!

気づいたら机の上に置いてあったらしい。
 
「すごいじゃん!よかったね〜」
 
って言ったら、
 
「本当に好きな子からもらわないと意味ないから」
 
って言われた。
まるでモテる男が言うようなセリフ!
意外と浮ついていないだいちゃんまんなのでした。
 
 
 
しかし、その手紙を大切にファイルに挟んで隠していることを
 
 
母は知っている!


 
 
 
 
 
 
 


2021/05/31

夏のおすすめメニュー


 
今年もこの季節がやってきた…
 
 
…って、去年も言っとるわ、私。
 
トマトやキュウリが美味しくなってきたら
作りたくなるメニューなんですよねぇ。
子どもたちも大好きなので、ぜひみなさんも作ってみて!
だいちゃんまんなんて、タレだけ抱えて食べてるよ!



子どもたちが幼稚園や小学校に行き始めて、日中は家にひとり。

改めて、自分は料理しない人間なんだということがわかったよ。
昼間はお腹空かないと食べないし、食べたとしてもほんとテキトー
家族がいるから料理がんばれてるんだなと思いました。
 
今日はこんなの見つけて買ってみた。
 
福岡を代表する名店、あのツナパハがハウスとコラボ〜!

味は悪くない!悪くないんだけど、お店での味を知ってるからちょっと色々と物足りないように感じた〜〜〜〜〜〜〜
 
 

 




© 2025 だいちゃんまんとティーカンとわたし
Maira Gall