「ね〜お母さん、
明日だいちゃんまんが
お昼ごはん作る」
と言われ、
はいはいって聞いてたけど
何度も何度も
「全部よ?
だいちゃんまんが
全部作るんだよ?」
と確認してくる。
こいつ、本気だな…
と、完全に任せてみることにしました。
だいちゃんまん専用の包丁で
ザクザクお野菜切っていきます。
母は、口出ししないと決めたけど
気になりまくりなので
家政婦は見た!のように
壁からコソッと覗く。。。
家で一番切れない包丁だけ
使っていいことにしてるけど、
切れなすぎて逆に危ないのかな?
人参みたいな硬い野菜のときは
もーヒヤヒヤする。
だいぶ力任せじゃなく、
スーッと切れるようになってきたので
そろそろ大人用の包丁も
持たせてみようか。
で、出来上がったメニューはこちらです!
ジャーン
・考えサラダ
・目玉焼き
・酵素玄米
世界一のご馳走を
ありがとう♡
なんだか胸がいっぱいになった
お昼ごはんでした。
ちなみに、考えサラダというのは
そのときに冷蔵庫にあるもので
考えて作るサラダなので
そんな名前になりました。
0 件のコメント
コメントを投稿