カタコダケ小旅行。
1日目のキロク。
年に1回はどこか旅行したいな〜と思っていましたが
今年はわたしが妊婦なのもあって
超超超近場でお宿を探しました。
1日目はシェアカーで八幡まで。
途中わたしが学生のころに住んでいた宗像を通ったので
通っていた懐かしいお店でランチでも♩
と思ったのに
ことごとくD作がスルー{イラッ
結局八幡のイオンの中の洋食やさんに適当に入ったところ
これがまた大ハズレ!
せっかくの旅行なのに〜
ま、気を取り直してお目当ての
いのちのたび博物館へ。
D作がこの大昆虫博に行きたかったらしい。
お、おう…。
カブトムシやら蝶やら蜘蛛やらサソリやら
いろいろいました。
が、思ったより規模は小さく
どっちかというとこの恐竜のほうが見応えがありましたな。
がおー
中でも動く恐竜の演出が、
カミナリなったり音がすごかったりで
ビビるだいちゃんまん…笑
お父さんから離れません。
すぐ顔にでる…笑
わかりやすいなあ。
骨の模型を見ながら
「恐竜はもう絶滅しちゃってて、今は生きていないんだよ」
という話しをしていたのですが、
あとから
「恐竜さん、"ぜつめつ"してなかったよね!生きてたね!!!!」
と言われました笑
どうやらあの動く恐竜たちは本物だと思ったみたい。
たくさん歩いて結構疲れて
(妊娠してるから?すぐ疲れる…)
(D作もずっと運転お疲れさま)
さーそろそろお宿へ。
(完全に荷物持ちBBAになっとるな。)
車からお宿まで、かわいい人力自転車で送迎してくださいました♡
では続きは②で。
0 件のコメント
コメントを投稿